haru kurokamiスカルプシャンプーの体験口コミ!抜け毛が増える? | オヤジ女子研究所
あの大人気シャンプーのharuがなんとリニューアルしたとのことで、早速お試し!
発売以来口コミ人気で広まりつつある感じがしていましたが、ここへ来てのリニューアルとは!
吉と出るか凶と出るか・・リニューアルってかなり大事な分かれ目。前のシャンプーは香りが好みだったのですが、今回は香りも変わったのでしょうか?
抜け毛が増えるとか、色んな口コミもありますが・・汗
実際に使ってみての、リアルなレビューをご覧ください!
haru kurokami スカルプシャンプーの口コミ体験談!
haru kurokami スカルプシャンプーの見た目・パッケージ
ん??何か変わった??
と思わず言ってしまったほど、一瞬、リニューアルしたのが全然わかりませんでした笑
容器そのものは以前のものと一緒ですし、ボトルの色も一緒です。中が透けて見えていますが、ボトルの色が一緒なので、見た目からはリニューアルした感があまりありません。
よく見てみると、旧商品はロゴが下にあったのが、上に来てますね。また、商品名が黒髪スカルプ・プロとなっていたところが、haru kurokami スカルプに変更されています。
でも、言われなきゃ気づかないレベルかもです笑
どのへんがリニューアルなのかな??
パッケージが思ったよりも変わっていなさすぎて笑、中身がどんだけ変わったのかワクワク・ドキドキです。
haru kurokami スカルプシャンプーの匂い・香り
おや!
早速出してみたら、中のシャンプーがほんのり黄色い。
前のものよりも若干色が濃いめになったような?
シャンプーの色味に変化があらわれたことで、成分もちょっと変わったんだろうなぁ〜と期待。
もずくのような、めかぶのような、あの独特なねっとりが少し軽減されてシャンプー自体が軽くった感じがします。
香りは今回もシトラス系ですね。
以前よりすっきりとしたシトラス系に感じます。ライムやイランイランが追加されたので、その香りでしょうか。
んーなんにせよ良い香り〜。
一日の最後にこの香りを嗅ぐとほんと癒されます。
イランイランといえば、インドネシアでは結婚初夜の夫婦のベッドに敷き詰めるお花です。男性を誘惑するエキゾチックな香りがプラスされて、香りもぐんとグレードアップしてますね。
以前のオレンジ感強めの香りも好きですが、これまたいい感じ。前のが好きな人は、リニューアル後の香りも好きな方が多いんじゃないかなと思いますよ!
haru kurokami スカルプシャンプーの使用感・泡立ち
おぉ。相変わらずの泡立ち。
泡立ちが悪いという口コミもありましたが、ぜ〜〜んぜん!
むしろすごい泡立つと思います。
ただ、髪の毛にワックスがついていたり、かなり汗をかいて脂がついていたりすると、泡立ちづらく感じることもあるでしょう。
そんな時は、2回シャンプーするのがおすすめ。
まずは予洗いをしっかり行い(ここもポイント)、そのあと1回目は髪の毛の汚れを取るようなイメージで軽くシャンプー。
その後、今度はしっかりと泡立てて、地肌にこびりついた脂を浮かすように頭皮をもみもみしながら洗います。
2回目のシャンプーの時には、モッコモコの泡が作れると思いますよ!
泡立ちが悪いと感じた時は、シャンプーを足さないで、空気とお湯を含ませてくしゅくしゅしてみてください。
モチモチ泡ができるはず♪
で、このまま泡パックするのがおすすめ。
そんなに長くは置かず、1〜2分置いてみました。
haru kurokami スカルプシャンプー使用後はきしむ?パサつかない?
きしみません!
以前のシャンプーの方は、個人的に少しきしみが気になったのですが、前よりも髪の毛がつるんとする感じがします。
内容成分も増えて、補修力がアップしてますね。
haru kurokami スカルプシャンプーべたつかない?
地肌や髪の毛にオイルっぽいものが残るような感じは特にありませんでした。肌質や髪質にもよるのかもしれませんが。
髪質が細くて猫っ毛みたいな人だとべたつきが残るような感じがあるのでしょうか?
私のように髪質太め、毛量普通、乾燥気味、な感じだと丁度良い感じですね。
トリートメントがない分、このぐらいのしっとり感が丁度良い。かと言って、シリコンたっぷりのトリートメントとかだと、流す時身体や背中にトリートメントがついてぬるっとするのが個人的にすごく嫌なので、そのぬるつきがないだけでお風呂が快適♪
haru kurokami スカルプシャンプービフォーアフター
1日汗をかいてどろどろになったビフォーと、洗い上がりさっぱりのアフターです。
日中は髪の毛をしばっていたので左側の写真はクセがついておりますが、1回洗っただけでまとまり感がすごい出る!
前のharuシャンもまとまり感はありましたが、中にはオイル感があまり好きではないというか、べたつきが気になる、ちょっと重い感じがするという声もあったかと思います。
それが今回はかなり解消されて、頭皮のさっぱり感が増してます。
重い感じでずっしりとまとまるんじゃなくて、まとまってるのに、ふわっとサラッとしてるのがすごい。
haru kurokami スカルプシャンプー後日談
もう1点、気になったのは、翌日の髪の毛のにおいです。以前はドライヤーで乾かした後はあまりにおいがしなかったですが、リニューアル後は、なんだか香りが続く感じ。
無臭な感じも良いですが、汗をかいた後などはやはり自分の頭の臭いがすごくきになるので、香りが持続するようになったのも嬉しいポイントです♪
haru kurokami スカルプシャンプー6つの効果とは
頭皮にこびりついた頑固な脂汚れや角質も、3種のアミノ酸と新しく加わったソープナッツがやさしく除去。
そして、洗浄しながらマッサージして柔らかくなった頭皮に、血行促進サポート成分や潤いを与え、お肌と同じようにうるうるな頭皮に導いてくれます。
サトウダイコンやヤシから抽出した天然成分による抗菌効果で、フケ菌を取り除きます。また、セロリから抽出した成分はかゆみを抑えてくれる効果もあるのだとか。以前の成分は特にかゆみやフケを考えた特別な成分は配合していなかったようですが、今回は頭皮トラブルケアにも良い成分がプラスされています。
私の一番の悩み!頭皮の加齢臭!
新haruシャンプーには「マテ」が配合されており、なんと私が一番気にしていた頭皮の臭い対策シャンプーとしてもばっちり。マテはビタミン・ポリフェノール・ミネラルが豊富なので、その高い抗酸化作用で皮脂の酸化を防ぎ、すっきり健やかな頭皮を維持してくれます。
年齢を重ねてくると、だんだん頭頂部が薄くなってきたなぁ〜と感じるように。。。そんな私たち大人女性の世代に嬉しいボリュームケアまで叶えてくれるのが嬉しいところ!
栄養が流れ、細く弱ってきている髪にハリ・コシのある強い髪に導く新成分を高濃度配合。洗い流すシャンプーなのに、補修力アップの成分がたっぷりと配合されているのはとても珍しいです。
「あっ!知らない間にまた1本白髪が!!」
白髪を見つけてしまうと、なんだか急に年をとったように感じて、どんより悲しい気持ちになってしまいます。ちなみに人から指摘されるとなおさら凹む笑
特に産後は突然髪が抜けたり、白髪が増えたりしてさらにどっと疲れを感じてしまうもの・・・。そんな悩める女性のことを考えて、艶やかな黒髪をキープできるようにする成分も配合。髪色をコントロールしているメラノサイトへの働きを強化して、若い時のような黒髪が生えてくれるのをサポートしてくれます。
シャンプーなのにまるで育毛剤かのような美容成分が配合されているのも、新haruシャンプーの特徴です。
髪と地肌を紫外線から保護する成分・髪の酸化を抑える成分なども新配合!
カラー直後に使用することで、カラーの色落ちを防いでくれる効果が期待できます。市販の強い洗浄剤で洗うとどんどん色素が抜けていってしまうので、カラーやパーマ後はアミノ酸系の洗浄剤を使用するのがおすすめですよ。
haru kurokami スカルプシャンプーこだわりの新成分
よーく見たら、成分がかなり変わっていました!
メインの洗浄剤は変わっていないので、使い心地としてものすごい変化を感じることはないと思いますが、3ヶ月、半年と長く使うほどに、違いを感じてくるかもしれませんね。
それほど配合成分1つ1つにこだわりが感じられる、まるで美容液のような成分がたくさん!
新しくなっているものに関してだけ、いくつかご紹介いたしますね。
ソープナッツエキス
洗浄剤として新配合されているのは、ソープナッツエキス。これまた自然素材!泡質はもっちりとしたリッチな泡ができます。洗浄力はしっかりあるのに、角質層の水分低下は石油系の界面活性剤よりも抑えられ、肌に優しい洗浄剤です。
リポカプセル3
初めて聞く名前です。何かなー?と思ったら、haruオリジナルの成分名のようです。洗浄剤に使用されているアミノ酸とはまた別に、肌に必要なグルタミン酸Na、グリシン、アラニンの3つのアミノ酸をマイクロカプセル化した成分のことなんだそう。肌に触れるとカプセルが弾ける設計になっており、頭皮のうるおい力が以前よりもアップ!
血行促進サポート成分
私の衰えてきた頭皮に、血行を促進してくれる頼もしい成分も配合!それが、ビタミンE、ビワ葉、大豆エキス。
今頭皮の臭い対策のためにつけている頭皮専用美容液の中にもビワ葉エキスが入っているので、頭皮に良いんでしょうね〜。抗酸化作用が期待できるポリフェノールも入っているとのことで、食べても美味しいビワは地肌にも期待大!
マテ発酵液
とにかく新配合されて嬉しかった成分がコレ。
頭皮の皮脂が酸化することで発生する加齢臭の元「ノネナール」を作らせないよう、マテ発酵液が皮脂の酸化を抑えてくれます。脂をしっかりとること、保湿すること、そして、作らせないよう抑えるっていう3つのポイントを上手くカバーしてくれている配慮の細やかさに脱帽。さすが女性が開発したシャンプーです。
サトウダイコン・ヤシ・セロリ種子エキス
私の一番の悩みは頭皮の臭いですが、同時にフケやかゆみに悩んでいる人も多いハズ。そんな複合的な頭皮トラブルを改善するための植物エキスも配合!
欧州ホップエキス
ホップの文字を見るだけでビールしか頭に浮かんでこない・・・。そんなあなたは私と同じお酒好きですね。そんなんだから頭皮が臭くなる・・笑ってそんなことはどうでもよくて!
実はこのホップ、発毛促進、脱毛抑制の働きが期待出来るとして、近年注目の成分なんです。年々頭頂部が気になってきた私にこれまた希望の光を与えてくれるような成分も配合してくれたようです。
オオムギ発酵エキス・豆乳発酵エキス・ワカメエキス・アカモクエキス
そして、黒髪サポートとして配合されているのがこちらの成分。豆乳とか海藻とか、食べても髪に良さそうなものばかり!
天然シルク・真珠エキス・ハイビスカスエキス・セルロース
シャンプーだけでOKな秘密はこれらの美容成分のおかげ。今までは天然果実オイルやオリーブ油でこれらを補っていたので、人によってはオイリー感やベタつきが気になる人もいたかもしれません。
これらを解消するかのごとく、毛髪補修成分もガラッと変更。オイル以外で手触りをよくする高級な美容成分を新配合しているので、べたつくことなく、ノンシリコンなのにさらっと髪がまとまる新感覚を実感できますよ♪
マテ茶葉エキス
夏のリニューアルだから?紫外線によるダメージから保護する成分も入ったみたいですね。夏はスプレー型のUVスプレーを使っていますが、冬は気にせず使っていないので^^;、シャンプーに配合されているのは嬉しいかも!
10の無添加
シリコン・合成ポリマー・カオチン界面活性剤・石油系界面活性剤・合成香料・合成着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・合成防腐剤・合成保存料が不使用!
ということで、あの黄色は着色したわけではなく、天然の色なんですね〜。香りも前より強くなりましたが、合成香料を使っているわけではありません。色んな良い成分がたくさん入っていることも嬉しいですが、不必要なものが「入っていない」ことの方が嬉しいですよね。
haru kurokami スカルプシャンプーの全成分
シャンプーの全成分がこちら。
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、ダイズステロール、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油、カプリリルグリコール
haru kurokami スカルプシャンプーの成分解析
メインの洗浄剤がココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンKで変わりなし。低刺激で肌に優しいマイルドな洗浄力のアミノ酸系成分です。
保湿力を高めるための成分として高配合されてるのは、プロパンジオールとグリセリンです。同時配合による相乗効果が期待出来る成分なので、髪の毛をしっとりまとめてくれます。
4ヶ月間腐らないリンゴとして有名になったリンゴ果実培養エキスや、育毛効果が期待出来ると言われているキャピシルなども引き続き配合。
肌に対して低刺激なだけではなく、シャンプーなのに美容液のような成分たっぷりに生まれ変わったharuシャンプーは、かなり万人ウケすると思われます。
香りに関しては、旧商品は「グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、レモングラス油」だったものが、今回からは「レモン果皮油、アオモジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油」に変更。
すっきり爽やかな癒される香りで、毎日のシャンプーも楽しくなります♪
haru kurokami スカルプシャンプーの効果的な使い方
@ブラッシング
A前洗い
※これで汚れの7割は落ちると言われています。
B適量を手に取る
※適量は下に記載してありますのでご参考下さい♪
C頭皮に直接つけず、まずは手のひらで泡立てる!
D髪につけてお湯と空気を含ませ、くしゅくしゅして泡立て2〜3分泡パック!
(その間に色んな他のお手入れを済ませます笑)
E特に頭皮はすすぎ残しのないように、1分以上すすぎましょう。
Fきしまずしっとりツルん♪
Gドライヤー前にしっかりタオルドライ
Hテレビ見たりふらふらしてないで、すぐにドライヤーで乾かす!
haruシャンプーの適量はこちら
- ショート:2プッシュ
- ボブ:2.5プッシュ
- セミロング:3プッシュ
- ロング:4プッシュ
※私は基本2シャンプーするので、2プッシュを2回で、計4プッシュ使ってます。割と髪は長めですが、2プッシュで全然泡立ちますよ!
haru kurokami スカルプシャンプーQ&A
もちろん大丈夫です♪
お子様と一緒にお風呂に入ると、なかなか自分のお手入れをしている時間なんてないのが現実。そんな時でもharuシャンプーならコンディショナーがいらないので、時短ケアができちゃうところが嬉しいですね。
haru kurokamiスカルプという名前はついていますが、今カラーしている髪が黒く染まってしまうことはありません。ちょっと紛らわしい名前ですよね笑
haruシャンプーは、髪の色素をコントロールしているメラノサイトというところの働きをサポートする美容成分が入っているので、これから生えてくる髪の毛が、若い時のような元気な黒髪が生えてきてくれるよう、サポートをしてくれる、という意味合いみたいですよ。
haruはリンスやコンディショナーが不要というコンセプトですが、商品ラインナップとしては、トリートメントもあります!ハイダメージな髪質の方や、どうしてもパサつきが気になるという人は、トリートメントを併用することで解消できるようです。
衛生上、あえて詰め替えはないそう。
ご家族などで使用されているところなんかは、量を使うので、詰め替えがあると便利ですよね。ただ、天然由来の成分を使用している分、製品の質を保つために詰め替えはないという理由は、製品作りに対して真摯だなぁ〜と個人的には感じます。
ガンガン防腐剤入れて、濁らせて腐らないシャンプーを作れば、詰め替えだって、大容量ボトルだって、むしろ簡単に作れちゃいますからね汗
その方が大量にシャンプーが売れて、会社的には利益が取れるハズ・・・笑
でも、あえてそれをしないところが製品作りに真面目なんだなって感じます。ということで、今のところはないみたいですね。
haru kurokami スカルプシャンプーみんなの口コミ評判・評価
haruシャンプーの悪い口コミ
- 少し引っ掛かりが気になる
- 髪がパサつく
- 頭皮にかゆみを感じる
- 抜け毛が増えた
- もう少しお手頃値段だとありがたい
haruシャンプーの良い口コミ
- 育児中なので時短ケアになって嬉しい
- ドライヤー後はふんわりする
- 髪が柔らかくなった
- 抜け毛が少なくなった
アミノ酸系シャンプーなので、中には頭皮に合わない方もいるかもしれませんね。アミノ酸は肌と同じ成分!ってよく言われますが、中にはアミノ酸アレルギーの人もいるのでご注意を。
かゆいとかいった症状が現れたら、すぐに使用を中止したほうが良いでしょう。アミノ酸が悪いとかいう話ではなく、卵アレルギーとか蕎麦アレルギーみたいなものですから。
なので、抜け毛が増えたとか減ったとか、口コミも色々な感じですね。肌質や髪質に合わない人は、もしかしたら抜け毛に影響しているのではないかと感じる人もいるかもしれませんね。
ただ一方で、少なくなったという口コミも多いので、これに関しては、使ってみないとなんとも言えないでしょうね^^;
それからやはり、髪質やダメージ具合は個人差がかなりあるので、髪がきしんだりぱさついたりといった風に感じる方も当然いるでしょう。このへんもシャンプーの良し悪しではなく、個人差の問題なので、髪に合わせてトリートメントをつけたり、アウトバストリートメントやヘアオイルで補ってあげると良いと思います。
haru kurokami スカルプシャンプーは市販の薬局で買える?
haruシャンプーは通販専売品です。
なので、残念ながら市販のドラッグストアなどで販売はされていません。
じゃあドンキなら売ってるかな?なんて思いますが、ドンキもロフトもソニプラもバラエティショップも、意外と!売ってません^^;
まぁ、シャンプーって持って帰るの重たいし、洗剤とかお米とか・・もっぱら最近は通販派の私はそこまで気になりませんが。
どこで売ってるかよりも重要なのは、お得なお店で買うことです!笑
haru kurokami スカルプシャンプー激安通販サイトはどこ?
というわけで、一番お得に買えるネットショップを検索けんさくぅ。
楽天で「haru kurokami スカルプシャンプー」を検索
おっ!ちゃんと公式の販売店が出品していますね。これは安心感。
値段も定価なので、まぁ、単品購入したい人だったら良いのでは・・・とも思いましたが、こちらで購入すると送料+500円がかかりますので、ご注意を。
それから、商品写真がリニューアル前のものですが・・これは前のものが届くのでしょうか?そのへんはちょっとわかりかねます・・。
Amazonで「haru kurokami スカルプシャンプー」を検索
お次はamazon!
ん??
楽天と違って値段がバラバラ・・汗
定価より高い商品がゴロゴロあって、罠に感じます・・・。
ちなみに「haruオンラインショップ」という出品者が公式ですが、こちらもやはり楽天同様、定価+送料500円がかかります。
まぁ、公式以外のところに出品すれば当然販売側も手数料を取られるでしょうし、公式よりも高くても仕方ないのかな・・と思います。
そして、公式より安く販売しているのは、それなりに理由がありますからね。シャンプーとか化粧品に関しては個人的に公式サイト派ですっっ。
しかも、最安値も公式サイトですから、この辺りは損しないように、ちゃんと下調べをしてから購入してくださいね!
haru kurokami スカルプシャンプー最安値は公式サイトから
ということで、最安値で購入したければ公式サイトがおすすめです。
公式サイトからの購入なら、特別価格の20%OFFで購入が可能。通常価格3,600円のところが、2,880円(税抜)で購入できます。
店舗で販売していないってなると、いろいろ不安になることも出てきますが、30日間の返金保証がついているので、気軽にお試しすることが出来ます。
むしろこうした保証は店舗ではできない対応なので、公式の通販で買う方が意外とメリットが多い気がする今日この頃。
定期コースにすれば、送料も無料!近年、運送業の値上げが続き、今まで送料無料だったところも、新しく送料がかかるなんてものも増えてきましたよね。
運送業の皆様のことを考えると、確かにお金がかかって仕方のない部分ですが、我々消費者からすれば、やはり送料無料のものはこのご時世ありがたいっ。。。
家族みんなで使っていて減りが早い。うちは髪が長い女子が多くてシャンプー消費量が凄まじい!なんてご家庭は、まとめ買いがお得。
すぐになくなるご家庭じゃなくても、常にストックがある状態の方が落ち着くという私みたいに心配性なタイプの方にもまとめ買いはおすすめ笑
通販で怖いのは、解約の仕方がわかりづらいとか、引き止められるとか、とにかくそんな悪い話ばかりが耳に入ってきてしまうもの。haruシャンプーに関しては定期コースで安くはなりますが縛りがあるわけではないし、解約はいつでも可能です。メールだけじゃなくて、電話受付もしてくれますよ。
メールだと既読してくれてるのかわからないし、返信遅いとなんか不安になっちゃうので、通販を利用するならフリーダイヤルもある大手の通販会社だと安心できますね。
さいごに
いやー見た目はぜんっぜん変わってないけど笑、内容成分の品質はかなり変更されていました。
旧製品に対するお客様の声なんかも、新しい商品を作るにあたってかなり取り入れてるんだろうなーと感じさせるリニューアルでしたね。
美容師さんが作る「扱いやすい髪にするためのシャンプー」とかとはまた全然違って、時短だけど良いもの、自然なものを使いたい、そしていつまでも若々しくいたいっていうリアルな女性の現場目線がたくさん詰まっている感じがしました。
女性目線で共感できるのはもちろん、これなら家族みんなで使いたいなって思わせてくれるシャンプーです。